僕は何事にも迷いがちな性格をしている。
とにかく何を決めるにも迷ってしまうのだ。
ある日、僕は「決心の板」というものがあると噂を耳にした。
その板に寝そべると、何故かすぐに決心がつくそうだ。
僕はその板がある店にやってきた。
転職するべきかどうか迷っているので、決心をしたいのだ。
店には簡易的な受付があるだけで、あとは薄暗い部屋があり、そこに通された。
部屋にただの板にしか見えないものが置いてある。
薄暗い部屋で板に寝そべった。
すると突然、転職をしよう! と決心することができた。
僕は意気揚々と店を出た。
転職がうまくいくかどうかは分からない。
しかし、決心がついたことが嬉しいのだ。
それにしても、こんなにいいものなのに、あの店には客が全然いなかったな。
色々なことに迷っている人は多いだろうに。
僕は気になって店のことを調べてみることにした。
すると、恐るべき噂に行き着いた。
あの店にある板は、曰く付きの板らしい。
その昔、死刑に使われていたものだそうだ。
だからあそこに寝そべると、決死の覚悟で決断をすることができるのだという。
よく思い返せば、あれはまな板に見えないでもなかった。
死刑というのは、どのように行われていたものなのだろうか……。
コメント