過去に電話ができる電話があると聞いて、僕はある廃屋にやってきた。
その電話は夜じゃないとつながらないらしいので、夜に来たのだが、正直かなり不気味である。
それでも僕はやってきた。
過去に電話ができる電話が、必ずどこかにあると信じていたからである。
なぜなら、僕は未来の僕らしき人物から電話を受けたことがあるからだ。
どんなことを話したのかは全然覚えていないが、あれは夢なんかじゃない。
「あった……」
廃墟に一台の黒電話があった。
実家の番号に電話をかけてみる。
この黒電話は電話線が切れているので、普通に考えればつながらない。
だが……。
「もしもし?」
子供が電話に出た。
きっと、小さい頃の僕だろう。
まさか、本当につながるとは。
不意打ちを食らったような気持ちになって、何を言えばいいのか、何を言われたのかを思い出せないまま、僕は言った。
「お父さんとお母さんを大事にしろよ」
それで電話は切れた。
そうか、未来の僕はそんなことを言っていたのか。
これで長年の疑問が解けた、と思いながら帰ろうとした時、黒電話が鳴った。
飛び上がりそうになりながら、電話の方を振り返る。
おそるおそる受話器を上げた。
「やっぱりいたか。すぐに逃げろ!」
「え?」
「いいから電話を切って逃げるんだ!」
電話から聞こえてきたのは、僕の声だった。
それきり電話からは何も聞こえてこなかった。
受話器を置いた瞬間、背後にこの世のものではない何者かの気配を感じ、僕は走って廃墟を脱出した。
コメント