飢餓旋風

ショートショート作品
スポンサーリンク

 昔、ある村で稲作農家が大打撃を受けた。

 育てていた稲から米がすっかりなくなってしまったのである。

 一体誰の仕業なのか?

 まさか、いなごか。

 すぐにその原因は分からなかった。

 しかし調査の結果、驚くべきことが分かった。

 稲を襲ったのは、風だったのだ。

 風が稲になった米を食べている。

 次の年も同じように米は食べられてしまった。

「これではもう、生きていけないぞ」

 一人の農家がつぶやいた。

 と、村一番の知恵者である老人が言った。

「米を炊いて振る舞えばいい」

 次の年、村人は米を炊いて風の到来を待った。

 今年も稲を襲われたらもう終わりだ、と農家は震えた。

 しかし、なんと風は炊いた米だけを食べていったのである。

 稲は無事だった。

「炊いた米のほうがおいしいからのぉ」と老人は笑った。

 次の年からは何もしなくても稲が襲われることはなくなった。

 一度炊いた米の美味しさを知ってしまったからだろう。

 しばらくはそれでよかったのだが、今度は家畜に影響が出るようになった。

 風が吹いた後、家畜が食べられているのである。

 それではたまらないということで、炊いた米を奉納する祭りが年に一回行われることになった。

 これは私の住む町に語り継がれる伝説である。

 普通なら信じないような話だが、この町では誰も疑うものなどいない。

 なぜなら、毎年その目で風の姿を目の当たりにするからだ。

 今年も家族一人につき一つ、おにぎりを握って神社に納めた。

 町中からおにぎりが集まり、おにぎりの山ができた。

 おにぎりが揃うと、空気の流れがぴたりと止んだ。

 町の人達が足早に帰路につく。

 私は母親に手を引かれ、神社を仰ぎ見た。

 町の入り口にある森が震えだす。

 今年も腹をすかせた巨大な突風がやってくる――。

コメント

タイトルとURLをコピーしました