おかしな部屋に入居してしまった。
入居前に内見をしなかった僕も悪い。が、この部屋も悪いと思う。
この部屋にはとにかくたくさんスイッチがあった。
そのうちの一つを押してみると、ピンポーンと呼び鈴の音がして、出てみると誰もいなかった。
別のスイッチを押すとゴゴゴっと地鳴りがして、部屋の広さが微妙に変わっていたりした。
中には、押すとなぜか届け物が誤配されてくるボタンなどもあった。
このおかしな部屋は、元は何かの施設だったのだろうか?
しかし、こんなおかしな部屋でも住めば都のようで、次第にあまり気にならなくなった。
そんな部屋に住んで二年後、引っ越しをすることになった。
朝から慌ただしくて、朝ごはんに食べていた味噌汁を床にこぼしたり、とにかくガチャガチャと動き回った。
それでも引越し業者による搬出が済んで、さて新居に向かうかと思っていると、それまで家具で見えなかったところにボタンがあるのを発見した。
押してみようか。いやいや……。
結局、好奇心に負けて押してしまった。
すると、先ほど部屋を出ていったはずの引越し業者が戻ってきた。
そして家具を元の場所に置き始める。
「何してるんですか!?」
私が言うと、引越し業者の人は「か、体が勝手に!」なんて言って、結局荷物を全部置いて去っていった。
気がつくと、自分の体も勝手に動いている。
まさか、これは、時間が巻き戻っているのでは……!
やがて僕はシンクに置いてある台ふきんを持ってきて、お椀に味噌汁を……。
コメント